お弁当で、野菜嫌いの家族に野菜と彩りを。簡単に野菜が摂れる。
おかずとおにぎりのレシピ
「生のほうれん草」約1株分(生野菜換算)
①ほうれん草たまご焼き
| 【材料】 |
|---|
| 〈緑の部分〉 |
| ・卵…1個 |
| ・★ほうれん草パウダー…小さじ1 |
| ・★砂糖…小さじ1/2 |
| ・★片栗粉…小さじ1/4 |
| ・★塩…少々 |
| 〈黄色の部分〉 |
| ・卵…2個 |
| ・☆砂糖…小さじ1 |
| ・☆片栗粉…小さじ1/2 |
| ・☆塩…少々 |
| ・油(焼き用)…適量 |
| 【作り方】 | |
|---|---|
| 1 | ボウルに★を入れて混ぜ合わせる。 |
| 2 | 割りほぐした卵(1個分)を1に少しずつ加え混ぜます。これがほうれん草卵液です |
| 3 | 別のボウルに☆を入れ、2と同様に、2個分の卵で卵液を作ります。 |
| 4 | 卵焼き器に薄く油を熱し、2のほうれん草卵液を少量流し入れ、半熟状になったら奥から手前に巻き、卵を奥に寄せます。 |
| 5 | 再び油をなじませ、残りのほうれん草卵液、卵液の順に、同様に焼き上げます。 |
| 6 | 粗熱をとり適当な大きさに切ったら、切り口を上向きにして置き、斜め2等分に切ります。 |
| 7 | 片方を裏返し、切り口を合わせてハート型にします。 |
「生のれんこん」スライス約13枚分(生野菜換算)
②れんこんおからコロッケ
| 【材料】 |
|---|
| ・★おから…120g |
| ・★料理酒…大さじ1 |
| ・★みりん…大さじ1 |
| ・★砂糖…大さじ1 |
| ・★しょうゆ…大さじ1 |
| ・片栗粉…小さじ2 |
| ・れんこんパウダー…10g |
| ・パン粉…適量 |
| 【作り方】 | |
|---|---|
| 1 | ★の材料を全て混ぜ合わせて電子レンジで2分加熱する。 |
| 2 | 1の粗熱がとれたられんこんパウダー・片栗粉を加えて混ぜ合わせ6-8等分にする。 |
| 3 | 2にパン粉をまぶす。 |
| 4 | 180℃の油で3分揚げたら完成。 |
「生のむらさき芋」スティック約7本分(生野菜換算)
③紫芋アメリカンドッグ
| 【材料】 |
|---|
| ・ホットケーキミックス…100g |
| ・卵…1個 |
| ・牛乳…100ml |
| ・紫芋パウダー…5g(小さじ2) |
| ・レモン汁…小さじ2 |
| ・ミニウインナー…10本 |
| 【作り方】 | |
|---|---|
| 1 | ホットケーキミックスと紫芋パウダーを混ぜ合わせる。 |
| 2 | 卵、牛乳、レモン汁を加え粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜ合わせる。 |
| 3 | ウインナーにつまようじを差す。 |
| 4 | 3を2に絡めたら、170度の油で3分ほど揚げて完成。 |
「にんじん」輪切り約7個分(生野菜換算)
④にんじんのチキンナゲット
| 【材料】 |
|---|
| ・鶏ひき肉…150g |
| ・塩…小さじ1/8 |
| ・こしょう…少々 |
| ・卵…1/2個 |
| ・薄力粉…大さじ1 |
| ・にんじんパウダー…5g(小さじ2) |
| ・薄力粉(まぶす用)…適量 |
| 【作り方】 | |
|---|---|
| 1 | すべての材料を入れよく混ぜ合わせる。 |
| 2 | 1を適量(1個分)スプーンですくい、薄力粉の上に落とす。 |
| 3 | 薄力粉を全体にまぶしたら、手で小判型に成形する。 |
| 4 | フライパンに油を敷き、こんがりとなるまで焼いたら完成。 |
「生のかぼちゃ」一口サイズ 約9個分(生野菜換算)
⑤かぼちゃポテトサラダ
| 【材料】 |
|---|
| ・じゃがいも…2個 |
| ・きゅうり…1/2本 |
| ・ハム…1枚 |
| ・かぼちゃパウダー…7g(小さじ2と1/2) |
| ・マヨネーズ…大さじ2~3(お好みで) |
| ・こしょう…少々 |
| 【作り方】 | |
|---|---|
| 1 | じゃがいもをフォークで潰せる硬さまでゆでる |
| 2 | ハムは細切りに、キュウリは薄く輪切りにスライスしたら塩もみをし水気を絞っておく。 |
| 3 | かぼちゃパウダーとマヨネーズを混ぜ合わせる。 |
| 4 | 1の粗熱がとれたらフォークでつぶし、ハムとキュウリを加え混ぜ合わせる |
| 5 | 4に3を加えかぼちゃの色が均一になるようにしっかりと混ぜ合わせ、コショーで味を調えたら完成。 |
「生のほうれん草」約3株分(生野菜換算)
⑥ほうれん草と醤油とかつお節のおにぎり
| 【材料】 |
|---|
| ・ご飯…180g |
| ・ほうれん草パウダー……4g(小さじ1と1/2) |
| ・醤油…小さじ1 |
| ・かつお節…3g |
| 【作り方】 | |
|---|---|
| 1 | ご飯、ほうれん草パウダーを軽く混ぜ合わせる。 |
| 2 | 醤油を加えご飯全体に色がなじむように混ぜ合わせる。 |
| 3 | かつお節を加え軽く混ぜ合わせたら、5等分し丸く握ったら完成。 |
| 【ポイント】 | |
| ご飯を混ぜる時は水で濡らしたヘラや箸を使用する。ご飯がくっつく状態で混ぜているとご飯がつぶれてしまいます。 | |
「生のかぼちゃ」一口サイズ 約4個分(生野菜換算)
⑦かぼちゃとカレー粉のおにぎり
| 【材料】 |
|---|
| ・ご飯…140g |
| ・かぼちゃパウダー…3g(小さじ1と1/4) |
| ・カレー粉…小さじ1/2 |
| ・塩…ひとつまみ |
| 【作り方】 | |
|---|---|
| 1 | かぼちゃパウダー、カレー粉、塩を混ぜ合わせる。 |
| 2 | ご飯に1を振り掛け全体に色がなじむように混ぜ合わせる。 |
| 3 | 4等分し丸く握ったら完成。 |
| 【ポイント】 | |
| ご飯を混ぜる時は水で濡らしたヘラや箸を使用する。ご飯がくっつく状態で混ぜているとご飯がつぶれてしまいます。 | |
