濃厚な甘みがあり、スープやカレー、プリン、パンなど幅広く使える万能パウダー!
こっくりとした濃い甘みがあり、スイーツでも大人気のかぼちゃをサラサラにパウダー化!切って茹でて裏ごして…、そんな手間をかけずに、美味しいかぼちゃのパンやプリン、スープが作れます。お肌の乾燥や日焼けダメージに最適なビタミンA・C・E、食物繊維もたっぷり♪
パウダー小さじ一杯2.2g
かぼちゃが約9g(3.95倍)



赤坂ファミリークリニック 院長
伊藤 明子医師
小児科 公衆衛生専門医



丁寧に皮をむいて仕上げた鮮やかな色合いと深い甘み
ホクホクとして甘みの濃い北海道産のえびすかぼちゃを使用。鮮やかな黄色で、キャラ弁やスイーツに大活躍します!ハロウィンレシピにも欠かせない、人気のパウダーです。

原料が見えないからこそ、安心できるものを
原料野菜は国産100%。周辺環境や土壌の状態なども考慮して産地を決定し、「どの地域でどうやって作った野菜なのか」を特定(追及)できる野菜のみを原料としています。
かぼちゃパウダーは、古くから「冬至に食べると病気にならない」と言われてきた『かぼちゃ』をパウダーにしました。代表的な品種のえびすかぼちゃを使用しており、甘みのあるパウダーです。キャラ弁では黄色を引き受けます。またカレーやシチューに加えると、とても自然なとろみが出ます。甘みだけでなくかぼちゃの栄養も隠れている美味しいカレーに仕上がります。かぼちゃパウダーの野菜粉末は、特殊な粉砕方法(気流式粉砕)で粉末の粒子が平均粒子20μm以下(1μmは1/1000 mm)と非常に細かく、揃っています。
- 色付けに
- きれいな黄色いパウダーですから、キャラ弁等に天然着色料としてお使いください。
- 風味を加えるのに
- かぼちゃの甘味が詰まっています。お子様用カレーライスの隠し味などに最適です。
- 野菜を摂取
- ベータカロテンが豊富なかぼちゃを凝縮したパウダーですから栄養満点です。
パウダー100gあたり:(財)日本食品分析センター調べ
- 熱量(kcal)
- 360
- 水分(g)
- 3.8
- たんぱく質(g)
- 4.7
- 灰分(g)
- 3.1
- 葉酸(μg)
- 45
- 食物繊維(g)
- 13.1
- 脂質(g)
- 2.7
- 糖質(g)
- 72.6
- ナトリウム(mg)
- 6.0
- カルシウム(mg)
- 26
- カリウム(mg)
- 1,590
- マグネシウム(mg)
- 55
- ビタミンA(μg)
- 63
- ビタミンC(mg)
- 5.0
- リン(mg)
- 144
お客様の声
産地・保存方法など
産地 | 北海道産(※季節・天候により国産野菜の都道府県の産地が変わる場合がございます) |
---|---|
原材料 | かぼちゃ |
賞味期限 | 半年以上のものを発送 |
保存方法 | 高温・多湿・直射日光は避けて、保管してください。開封後はできるだけすみやかにご使用ください。開封後に長期保管される場合は、脱酸素剤が入った状態でできるだけ空気を抜いて、しっかりチャックを閉めてから、冷暗所に保管してください。
保存料等は一切使用しておりませんので、開封後の長期保存はおすすめできません。 ※冷蔵庫で保管される場合は、常温に戻してから袋を開けてください。温度差により水分を含んでパウダーが固まりやすくなります。 |
この商品を使ったレシピ
coming soon
かぼちゃパウダーについて
かぼちゃにはβカロテン、ビタミンC、E、食物繊維などが含まれています。粘膜の健康にビタミンAが作用することからビタミンAの前駆体であるβカロテンが豊富に含まれるカボチャを日照時間が少ない冬至に食べるのは健康増進に理に適っています。かぼちゃは重みがあって皮も固いため扱いが大変という高齢者や小さい子どものいるママ達にはパウダー状はとても重宝します。